3月〜4月頭までに読んだ本

積読解消月間の忘却録

インターフェイス指向設計 ―アジャイル手法によるオブジェクト指向設計の実践

インターフェイス指向設計 ―アジャイル手法によるオブジェクト指向設計の実践

「忙しい人のための〜」みたいな本の印象。
個人的には後半の開発実例が面白いと感じた。あのフォーマットでなければなぁ…。

アジャイルな見積りと計画づくり ~価値あるソフトウェアを育てる概念と技法~

アジャイルな見積りと計画づくり ~価値あるソフトウェアを育てる概念と技法~

見積りや計画づくりについてはほとんど知識がなかった(講義でFPとか習ったなー)ので、非常に勉強になる一冊でした。
環境の問題もあり「話し合ってみよう」をまだあまり話し合えてないのでこれは今後の課題。

アジャイルサムライ−達人開発者への道−

アジャイルサムライ−達人開発者への道−

見積りと計画づくりの直後に読むからサクサク読めるかな、と思って読みはじめたらサクサク読めた。順番逆にすべきだった気がする。
インセプションデッキは全然知らなかったので勉強になりました。