なごやの #CDStudy と #scmbc に参加した、ような…

4/21〜4/22にかけて、なごや遠征に行ってきました。

4月21日 継続的デリバリー読書会(愛知県)
4月22日 SCMBootCamp in Nagoya 1 #scmbc(愛知県)

行く前の予習編

うさみみさんに「読書会前に対象書籍と関連書籍を読み終わっていないとか(ry」と言われそうだなーと妄想したので、遠征前に下記書籍を1回は読んだような。

継続的デリバリー 信頼できるソフトウェアリリースのためのビルド・テスト・デプロイメントの自動化

継続的デリバリー 信頼できるソフトウェアリリースのためのビルド・テスト・デプロイメントの自動化

パターンによるソフトウェア構成管理 (IT Architects’ Archive―ソフトウェア開発の課題)

パターンによるソフトウェア構成管理 (IT Architects’ Archive―ソフトウェア開発の課題)

あと関係ないけど少し目は通してみたやつとか。

Jenkins

Jenkins

継続的デリバリー読書会当日

継続的デリバリー読書会に参加してきました #CDstudy - secretbase.log

同じテーブルの@さんのエントリに全部書いてあったので割愛。

CDStudy & TaPLnagoya合同懇親会

なごやかな方々と合流して懇親会。
私はご飯食べたりなんとかろふさんと空中戦を眺めたりぐるぐるさんにPCを貸してF#布教を手伝ったりしてました。
あと、ぐるぐるさんにProgramming F# 3.0 early release版いいよーと宣伝されたので翌日購入しました。迷ってたのですが、実物を見ると欲に負けますね。

SCMBootCamp Nagoya当日

一時カエルに身体を乗っ取られていたため本編の記憶が…なので、詳しい中身は参考として他の方の記事を張り付けておきます。

SCMBootCamp in Nagoya 1 に参加してきた #scmbc - Shinya’s Daily Report

ああ、意識が戻った時にはPCにDarcsがインストールされていました。あとPatch Theoryのページが開かれていましたね、なぜか。

scmbc懇親会

ピザまでのつなぎとして闇LT「なごやは人生をかえるか」をやってきました。多くは語りませんが、少なくとも私自信は人生変わった気がするし良い変わり方だった、と言っておきます。
懇親会は途中までしかいられなかったのですが、Darcsの話やSML#の話が聞けたりしてとても勉強になりました。色々な方ともおしゃべりもできて楽しかったです。

反省点

  • たぶん「誰こいつ」って思われていた
  • たぶん「なんでここにいるの」って思われていた
  • ちょーしにのってました
  • ぺんぎんよ、たまには中身で勝負しようや…

なにはともあれ

お疲れ様でした。楽しかったです。ありがとうございました。

後日談

読書会やブートキャンプ中に話題にあがったSML#をPCにインストールしました。
多相性の話などはわりと興味あるのでぼちぼち勉強します。