2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2011年を急いで振り返る

大急ぎで振り返ってみます。 勉強会 JaSST'11 Tokyoに始まりWACATE2011冬に終わるという、最初と最後はテストな感じでした。 全体的にはTDD関連のイベントに参加することが多かったですが、研究のことも考慮してのことだったの当然と言えば当然という感じで…

KINECT SDK Beta2でできること、できないこと

この記事はKINECT SDK Advent Calendar 2011 : ATNDの12月25日分です。KINECT SDK Beta2を使ってできること、できないことの中から私が特に記憶に残っていることを簡単にまとめておきます。 間違ったことを書いている可能性もあるので注意してください。 挿…

F# + KINECT SDK Beta2で音声認識 #kinectsdk_ac

この記事はKINECT SDK Advent Calendar 2011 : ATNDの12月16日分です。 今回はKINECT SDKに同梱されているサンプルプログラム「Speech」と同等のものをF#で書いてみました。 このサンプルはred、blue、greenの3単語を判別するコードで、KINECT SDKでの音声認…

あなたは写経しますか

TDD

@katzchangさんの次となるTDD Advent Calendar jp: 2011の11日目記事になります。 登録者一覧を眺めるたびに「他に学生がいない…」と嘆きつつ、ハードルが上がり続けたタイミングでの担当回というこで胃に穴があきそうです。 11月時点では「TDDBCについて書…

KINECT SDKのサンプル「SkeletalViewer」をF# 化する

このエントリはF# Advent Calendar 2011 - PARTAKE兼KINECT SDK Advent Calendar 2011 : ATNDの12月8日分になります。 今回はKINECT+XNA+WPF連携…を紹介したかったのですが、作成途中で間に合わないと判断したためSkeletalViewerを題材にしたいと思います。

KINECT SDK Beta2 で、アプリを挿抜に対応させる(F#+WPF+Rx) #kinectsdk_ac

このエントリはKINECT SDK Advent Calendar 2011 : ATNDの12月7日分です。

はじめてのF# de KINECTプログラミング #kinectsdk_ac

このエントリはKINECT SDK Advent Calendar 2011 : ATNDの12月2日分です 修正・追記 12/5 ImageコンポーネントをXAML側で定義するようにしました。あわせて説明も修正しています。 12/5 XAML側の説明でコードを貼り付けていなかったのではりつけました