F#

はじめてのF# de KINECTプログラミング #kinectsdk_ac

このエントリはKINECT SDK Advent Calendar 2011 : ATNDの12月2日分です 修正・追記 12/5 ImageコンポーネントをXAML側で定義するようにしました。あわせて説明も修正しています。 12/5 XAML側の説明でコードを貼り付けていなかったのではりつけました

F# でKinectプログラミング(はじめのいっぽ)

このたび、諸事情によりKinectセンサーを扱うことになったので勉強がてらブログに貼り付ける。 私はC#をほとんど知らないので、コードはひたすらF#で記述されていく予定です。 なお、Kinect for Windows SDKを使います。 今回ははじめにということで、先人の…

F#+TwitterizerでStreaming

F#

.NETでTwitterAPIを使うライブラリないかなと思っていたら、Twitterizerというものがあるらしい。Streaming APIへの対応も進んでいる模様。 というわけでさっそく使ってみることにしてみた。わりとざっくり説明を省くので下記書籍を参照のこと。Twitter API …

ふもさんの「お題:フルパスから相対パスを求める」をF# でやってみた

お題:フルパスから相対パスを求める - No Programming, No Life なんか盛り上がっているらしいので私も便乗してみた。 追記 2011/9/1追記:コメントでご指摘を受けた部分を修正+実装変更 2011/9/1追記:タプル→カリー化に変更+テストコードもあわせて修正…

『実践F# 関数型プログラミング入門』読了

実践 F# 関数型プログラミング入門作者: 荒井省三:いげ太出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2011/01/07メディア: 大型本購入: 6人 クリック: 264回この商品を含むブログ (26件) を見る先週あたりから読み始めて、ようやく読み終わったので個人的な感想を少…

F#とXNAで試しに何か作ってみる

F#

『hello, worldでもOK!』とのことだったので、F# Advent Calendar jp 2010参加してみました。 この記事は第9回目です。 とはいえF#初心者*1なので、ブログに書けることが何もない。 あまりに何もないので、とりあえず何かプログラム作ってから考えることに。…